他院でバッグ抜去された方のコンデンスリッチ豊胸

  • 豊胸・バストアップ
  • 痩身・脂肪吸引
  • ベイザー脂肪吸引
  • コンデンスリッチ豊胸
  • バッグ抜去
  • 太もも
  • 授乳後

今日も寒いですねぇ。

おまけに風も強いもんだから、チャリンコ通勤が大変でした。

たまにゲストに「肌のツヤが40歳とは思えない!」と言っていただきます。
ええ、ニベアです(笑

自転車乗ってると冬の寒くて乾いた風にやられて肌がガッサガサになるもんでして、この冬は普段肌なんて気にしたことがない中年男子が見ても「さすがにコレはあかん」ってくらいに荒れまして(-“-)

ニベアが欠かせない中居です。

あとヒートテックと(笑

さてさて。
本日の手術紹介はこちら。

他院でバッグ抜去された方のコンデンスリッチ豊胸

術前
他院バッグ抜去-コンデンスリッチ豊胸

6ヵ月後
他院バッグ抜去-コンデンスリッチ豊胸

しっかりバストアップできましたね♪(´ε` )

違う角度からもどうぞ。
術前
他院バッグ抜去-コンデンスリッチ豊胸

6ヵ月後
他院バッグ抜去-コンデンスリッチ豊胸

ナチュラルにバストアップできましたね♪(´ε` )

それでは詳細を追っていきましょう。
術前
他院バッグ抜去-コンデンスリッチ豊胸

153cm 48kgの女性です。
授乳歴が2回あり、過去に大胸筋下にシリコンバッグを入れていましたが抜去されました。
しかし、しぼんでしまったバストが気になり、今回コンデンスリッチ豊胸術をご希望でご来院されました。

今回の脂肪採取部位はこちら。
他院バッグ抜去-コンデンスリッチ豊胸

太ももの外側、内側、そして腰から採取することで後ろ姿をキレイにしていきます。

今回の場合、以前に大胸筋下にバッグが入っていたためカプセルはそこに残っています。
カプセルの中に脂肪が入ってしまうとそのまましこりとなって残ってしまうので、大胸筋下には脂肪を注入することができません。
そこで100%無添加のコンデンスリッチファットを皮下、乳腺下、大胸筋内にミルフィーユのように何層にも分けて注入しました。ここでの注意点は、いくら上質のコンデンスリッチファットでも注入しすぎてしまうと逆にしこりや定着率downの原因となります。術中に胸の状態を確認しながら適切な量を注入することが大切です。

術後1ヵ月後
他院バッグ抜去-コンデンスリッチ豊胸

腫れや内出血が完全に落ち着いてホッと一安心です。
脂肪が完全に定着するまでにあと2ヶ月ほどかかりますので、注入した脂肪の定着率をキープするためにその間は体重を落とさないように気をつけてください。

6ヵ月後
他院バッグ抜去-コンデンスリッチ豊胸

体重をキープしていただいたおかげでしっかりと定着率をキープすることができました!(^^)
トップバストは72cm→76.7cmへとupしました!

ちなみに脂肪採取部位の変化は…
術前
他院バッグ抜去-コンデンスリッチ豊胸

6ヵ月後
他院バッグ抜去-コンデンスリッチ豊胸

クビレが強調され、太もももナチュラルに細くなりましたね!(^^)